[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前、着色のマンチボールをかじりまくっていた時、フンがピンク色に染まっていましたことがありました・・・でも今は無着色ので遊ばせています。
ペレットもシードも無着色で、唯一色がついているとすればケージの上に置いていたピニャータですが、
紙自体が着色してあって、マンチボールとは違い、触っても手に色が付かないし、今日までピニャータはさんざんかじっていたのに、フンが色づいたことはなかったのです。
「てことは・・・血便!?」と思い、掛かりつけの小鳥のクリニックへ電話しました。
「胃か腸から出血している可能性があります。失血死することもあるので、なるべく早く来院してください。」とのこと。
急いで仕度し、念のためピニャータを持参して病院へ。
顕微鏡で見ていただくと・・・
血は見当たらず、着色された紙の繊維だけが見つかりました
「ということは・・・これですか?」とバッグからピニャータを取り出すと。。。
「それですね」と先生。
ペレットへの切り替え中で、昨日から昼はペレットのみ、夕方からはシードを与えていたのです。
「シードがいい!」と思ってイライラしていたのかも知れません。
ともかく、何か思うところがあって、ピニャータを食べてしまったようです。
壊して遊ぶものなのに・・・今日に限って、「食べ物かも知れない」と思ってしまったのかも知れません。。。
診察が終わる頃にはフンも通常の色に戻っていました。
せっかくなので健康診断をしていただき、「健康で理想的な体型です」とお墨付きを頂きました
田舎に住んでいて、近くには鳥さん専門の病院も、ソノウ検査や検便が可能な病院もありません。
専門の先生に診ていただくには、JRや地下鉄を乗り継いで片道2時間以上かかります。
4時前に出発して、帰宅したのは9時半・・・
本当は健康なのに、余計なストレスを与えてしまいました
またピニャータを食べると困るので、ペレットへの切り替えのペースをもう少し落とそうと思います。
食紅を使用した色つきのペレットやおもちゃは、鳥さんには害がないとのことでした。
着色したペレットを食べ続けて20年くらい長生きする子もいるそうです。
鳥さんはカラフルなものの方が好きな子が多いですが(うちの子もそうです)、
心配な方は無着色のペレットやおもちゃの方が安心ですよね。。。
最後に、血便と色素による着色便との見分け方を先生からお聞きしました。
便を採って水を1~2滴たらして崩してみます。
水がピンク色に染まったら血便。
水が透明のままだったら色素が原因。
だそうです。
でも、グッタリしていたり、ご飯を食べていないようなら、すぐに病院へ連れて行ってあげてくださいね
矢印のとこ(トナカイの首輪)が食べちゃった箇所です。。。
ピニャータ大好きなんですけどね・・・
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ポチっとしていただけると嬉しいです!
★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★
『birdyToys』もよろしくおねがいします
ステンレスベル付きのおもちゃやブランコが揃ってます♪
ぜひ一度お越し下さい゚+。:.゚ヾ(*´▽`*)ノ゚.:。+
今回のこともあり、無着色のおもちゃも増やしていこうと思ってます。
おととい、うちのマハカラがかじり木コーンデビューしましたヾ(*´▽`*)ノ
ずっと気になってはいたのですが、マハカラはかじりーずのい草さえ、めったにカジカジしないので、「かじかじ好きじゃないのかな」と思い買い控えておりました。
でもケージ越しにナデナデする時、ずっとケージの柵にしがみついてて大変そうなので(気持ちよくなると力が抜けてずり落ちそうになったりしてるし)、
ナデナデ時用の止まり木として設置してみました。すると・・・
恐るべしかじり木コーン設置後すぐさま飛びついたではないですか!
5分くらい、ず~っと夢中でカジカジしてました・・・
「鳥用のマタタビ的な匂いでもついてるのかな?」と思うほどの飛びつき方でした。
「どこ見てんの?」って感じですが・・・おすすめだそうです。
ポチっとしていただけると励みになります
★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★
『birdyToys』もよろしくおねがいします!
ステンレスベル付きのおもちゃやブランコが揃ってます♪
ぜひ一度お越し下さい゚+。:.゚ヾ(*´▽`*)ノ゚.:。+
「となり町にゴッドハンドがいる」という噂を聞きつけ、さっそく噂の治療院に行ってまいりました
そこはマッサージ専門だが、針治療もしてくれるとのことでした。
4度の交通事故(いつもはねられる方。)と、5度のぎっくり腰経験から、私には針治療が合う。ということがわかっておりましたので、かならず針のできる治療院に行くことにしています。
施術師はおばあさんというか、妙齢の女性が二人いらっしゃいました
担当の方は盲目の方でした。
私は普段から口下手で、身振り手振りやホワイトボードに頼って話す習慣があるので、
病状をちゃんと伝えられるか不安でしたが、とってもていねいに聞いてくださいました。
「まずマッサージをしますね」と言われて『立ち居もままならないくらい痛いのに!?』と驚きました。
これまでの経験からして、今くらいの痛みがある場合は触らずに、針治療だけで様子を見ていたのです。
一度だけ指圧されたことがありますが、帰る頃には痛みが倍増していました
でも気が小さいため黙って身をまかせると・・・
違うんです!
いままで受けてきたマッサージとか指圧とはぜんぜんやり方が違っていて、
どこを押されてもとっても痛いのですが、それは押しちゃいけないとこを押しちゃってる痛みじゃなくて、
無駄なく無理なく、ちょうど良い力加減で、身体中のツボを押していく感じというか・・・
普段はずっとパソコンに向かっている仕事なので、よくマッサージには行きますが、
腰が痛くないときでも腰をもまれると腰痛になったりするので、「腰はもまないでください」とお願いしています。
でもこの人は大丈夫なのかな?と思い、身を任せていると・・・
やっぱり大丈夫だったんです!
マッサージと針が終わったころには、寝返りができないくらい痛かった腰が、だいぶ動くようになっていました。
感動のあまり「すごいですね~」を連発し、3日後にまた来ますと約束しました
毎日マハカラにカキカキしていますが、もっと上手にできるように精進しようと思うのでした。
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
ポチっとしていただけると嬉しいです!
『birdyToys』もよろしくおねがいします!
ステンレスベル付きのおもちゃやブランコが揃ってます♪
ぜひ一度お越し下さい゚+。:.゚ヾ(*´▽`*)ノ゚.:。+
私は6日前、ぎっくり腰になり、その翌々日、ど派手に転んで全身打撲を体験いたしました。
ぎっくり腰は100%自分のせいなので仕方がないのですが、全身打撲にまつわるガッカリな話を、
だれかに聞いてほしくてここで発表させていただきますm(_ _)m
4日前の朝、愛鳥マハカラのためにハコベを採ろうと、私は裏庭に出ようとしたのです。
裏庭への出口は、ドアではなく大き目の窓になっています。
その窓を開けると、縁側があって、そこでサンダルに履き替えて裏庭へ出るのです。
私はいつもどおり、窓を開けてサンダルを手に、外へ足を踏み出しました。
すると足が何かに引っかかってバランスを失い、前に転びそうになりました。
すぐ目の前には花壇を囲む、大きな石(と言うか岩)がごろごろしています。
あれに頭をぶつければ、ヘタをすると死んでしまいます
でもまだ死にたくありません。
空中で身体をひねり、ほぼ九の字に折れ曲がった状態で縁側に身体をたたきつけられました
大人一人が転んだのですから、かなり大きな音がしたはずですが、居間にいる父が来てくれる気配はありません。
しばらく動けずにじっとしていましたが、「いったい何にひっかかて転んだのだろう?」と振り返ると、
窓に高さ30センチくらいの半透明の板がはめてありました。
それに足を取られて転んだのでした
なぜそんなものが裏口に通じる窓にはめ込まれているのか(しかもワナのような半透明の板)わからず、
怒りのあまり、そして痛みのあまり、ほふく前進で居間に行き、父に
「なんであんな半透明の板を出口にはめておくの」
「転んで頭打つとこだったよ」
と、怒鳴ったのでした。
父親に向かって怒鳴るなんて!
と思う方もいらっしゃるでしょう。
しかし、私の父も負けていません。
「こんな雨の日に外に出ようとするお前が悪い!!!」
と反撃してきたのでした。。。
皆さん、半透明の板には気をつけましょう
いつどこにはめ込まれているかわかりません。
ちなみに、なぜその日に限って、半透明の板がそこにはめてあったのかは分からずじまいです。
ただ犯人が父だということは判明しています。
ちょい腹割れのマハカラにポチっとお願いします。
にほんブログ村
『birdyToys』もよろしくおねがいします!
ステンレスベル付きのおもちゃやブランコが揃ってます♪
ぜひ一度お越し下さい゚+。:.゚ヾ(*´▽`*)ノ゚.:。+
ネットで備長炭の止まり木を見て、「空気の浄化にもなるし、爪とぎ効果もあるらしいし、いいなぁ~買おうかなぁ~」と思いました。
でもよく調べてみると、カジって摂取することで、体内のビタミンやミネラルが破壊されるという説があるらしいです。
どうも、活性炭がビタミンやミネラルまで吸着してしまう可能性があるようで、止まり木に使っていた方も取り外したという記事がありました。
炭を置くなら鳥さんがカジカジしない位置に置くのが安心みたいです。
なにごとも一長一短あるんだな~と思いました。
にほんブログ村
光ってるマハカラにポチっとお願いします( ´▽`)
『birdyToys』もよろしくおねがいします!
ステンレスベル付きのおもちゃやブランコが揃ってます♪
ぜひ一度お越し下さい゚+。:.゚ヾ(*´▽`*)ノ゚.:。+